コスパ最強のワンデーコンタクトレンズはどれ!?乾燥、疲れ、つけ心地を比較
2021.12.14更新

コンタクトレンズは消耗品。できるだけ安い商品を買いたいものの、使っていてストレスを感じるのは嫌なので、快適さは何より重視したいところです。

そこで今回は、その快適さから大人気のワンデーコンタクトレンズ3商品を比較。コスパ最強の商品を決めます。コスパでコンタクトレンズを選びたい
・・・そんな方は、ぜひチェックしてください。

今回比較する商品はコチラ!

まずは、比較する3商品を簡単にご紹介します。「コスパ最強の商品だけ知りたい!」という方は、飛ばしてもらって大丈夫です。

比較する商品一覧

・ワンデーアキュビューオアシス(ジョンソン・エンド・ジョンソン)
・マイデイ(クーパービジョン)
・デイリーズトータルワン(アルコン)

ワンデーアキュビューオアシスの紹介

ワンデーアキュビューオアシス

ワンデーアキュビューモイストをはじめとした「アキュビュー」ブランドでお馴染み、ジョンソン・エンド・ジョンソンが販売しています。

ジョンソン・エンド・ジョンソンはアメリカの大手の会社。コンタクトレンズ以外に、絆創膏やボディケアクリーム、マウスウォッシュなど、多彩な商品を取り扱っています。アキュビューブランドのコンタクトレンズもバリエーションが豊富です。

ワンデーアキュビューオアシスは、コンタクトレンズ装用時の摩擦をなくすことで、目の乾燥や疲れを抑えた商品。目への負担が少なく、1日中快適に使えます。

商品名 ワンデーアキュビューオアシス
レンズタイプ 近視/遠視
装用サイクル 30枚入り/90枚入り
内容量 30枚入り/90枚入り
価格 3,824円(税込)
BC(ベースカーブ) 9.0mm/8.5mm
DIA(直径) 14.3mm
PWR/D(度数) -0.50 ~ -6.00(0.25ステップ)
-6.50 ~ -12.00(0.50ステップ)
+0.50 ~ +5.00(0.25ステップ)
含水率 38%
中心厚(厚さ) 0.085mm(-3.00Dの場合)
酸素透過係数(DK値) 103
酸素透過率(DK/t値) 121
ソフトコンタクトレンズ分類 グループI
素材名 stenfilcon A
その他 紫外線B波を約99%以上、A波を約96%以上カット

マイデイの紹介

マイデイ

今注目されている海外メーカーのクーパービジョンが販売しています。クーパービジョンは、宣伝費や広告費を抑えて、コンタクトレンズの製造に費用を回しています。このことから、安くて品質のいいコンタクトレンズが多いんです。

マイデイは、裸眼のように軽やかなつけ心地が特徴のワンデーコンタクトレンズ。目への負担が少なく、それでいてうるおい感のあるレンズが、気持ちよく目に馴染みます。

商品名 マイデイ
レンズタイプ 近視/遠視
装用サイクル 1日使い捨てタイプ
内容量 30枚入り/90枚入り
価格 3,500円(税込)
BC(ベースカーブ) 8.4mm/8.7mm
DIA(直径) 14.2mm
PWR/D(度数) +6.00D ~ +5.50D(0.50Dステップ)
+5.00D ~ +0.25D(0.25Dステップ)
‒0.25D ~ ‒6.00D(0.25Dステップ)
‒6.50D ~ ‒12.00D(0.50Dステップ)
含水率 54%
中心厚(厚さ) 0.08mm(-3.00Dの場合)
酸素透過係数(DK値) 80
酸素透過率(DK/t値) 100
ソフトコンタクトレンズ分類 グループII
素材名 stenfilcon A
その他 紫外線B波を約96%、A波を約85%カット

デイリーズトータルワンの紹介

デイリーズ トータル ワン

「生感覚レンズ」の名前が有名です。スイスに本社を持つアルコンから販売されています。アルコンは、会社名よりも商品名や、その別称がとても知られています。それもそのはず、デイリーズトータルワンのCMには、あの綾野剛さんが出演しています。CMの中で綾野剛さんが「生感覚レンズ」と繰り返すので、この別称を知る人が多いんです。

実際にデイリーズトータルワンは、何もつけていないような“生感覚”が売り。つけ心地抜群なので、ストレスなく過ごせるコンタクトレンズです。

商品名 デイリーズトータルワン
レンズタイプ 近視
装用サイクル 1日使い捨てタイプ
内容量 30枚入り
価格 4,150円(税込)
BC(ベースカーブ) 8.5mm/8.8mm
DIA(直径) 14.1mm
PWR/D(度数) -0.50~-6.00(0.25ステップ)
-6.50~-12.00(0.50ステップ)
含水率 33%
中心厚(厚さ) 0.09mm(-3.00Dの場合)
酸素透過係数(DK値) 非公開
酸素透過率(DK/t値) 156
ソフトコンタクトレンズ分類 グループI
素材名 非公開

いざ比較!コスパ最強の商品は・・・?

今回は、公式サイトの情報をもとに、各コンタクトレンズの「乾燥のしにくさ」「疲れにくさ」「つけ心地のよさ」を◎、〇、△の三段階で評価。最後に価格とのバランスをチェックしていきます。

評価の仕方

■乾燥のしにくさ
目の乾燥に関わる「含水率」が40%未満の商品を◎、40~59%の商品を〇、60%以上の商品を△としています。

■疲れにくさ
目の疲れに関わる「酸素透過率」が120%以上の商品を◎、119~100%の商品を〇、100%未満の商品を△とします。

■つけ心地のよさ
みずみずしさに関わる「含水率」が60%以上の商品を◎、59~50%の商品を〇、50%未満の商品を△とします。

ワンデーアキュビューオアシスの評価

乾燥のしにくさ 疲れにくさ つけ心地のよさ

ワンデーアキュビューオアシスは、唯一含水率が50%を下回っているのがポイント。レンズが必要とする水分量が少ないので、乾燥がしにくいです。

レンズを通る酸素の割合を表している酸素透過率が高いことから、目に負担がかかりにくいので、疲れもあまり感じません。

含水率が低いことから、レンズが多少硬めなのは難点です。ただしレンズに保湿成分が配合されているので、よほど敏感な方以外は気にならないでしょう。

価格は税込3,824円です。

マイデイの評価

乾燥のしにくさ 疲れにくさ つけ心地のよさ

3商品の中では、特別優れる点はないものの、問題と思われる点もないバランスの良いコンタクトレンズです。ほど良い含水率でレンズの乾燥のしにくさとつけ心地の良さを両立しています。酸素も、他の2商品には劣りますが、充分な量が瞳に届きます。疲れを感じにくいと言えるでしょう。

価格は税込3,500円です。

デイリーズトータルワンの評価

乾燥のしにくさ 疲れにくさ つけ心地のよさ

やはり、つけ心地の良さがダントツ。その理由は、レンズの含水率にあります。レンズ表面の水分量が80%以上なので、とてもみずみずしく、やわらかいつけ心地です。酸素透過率も、3商品の中ではトップです。

気になるのは、含水率の高さによる乾燥のしやすさ。涙の蒸発を防ぐ成分は含まれていますが、レンズがたくさんの水分を必要とするので、目から涙が奪われやすく、乾燥を感じやすいのではないかと考えられます。目薬を併用すると、乾燥を感じずに使えるかもしれません。

価格は税込4,150円です。

※価格はレンズアップルのサイトを基準にしています。

サイト名 レンズアップル
運営会社 株式会社パレンテ
取り扱いメーカー WAVE
ジョンソン&ジョンソン
クーパービジョン
ボシュロム
アルコン
メニコン
シンシア
アイレ
シード
オフテクス
ロート
エイコー
アイセイ
SHO-BI
ピア
T-Garden
処方箋 不要(一部を除く)
お支払い方法 atone翌月後払い
コンビニ払い
NP後払い
クレジットカード払い
コンビニ(前払い)
代金引換
銀行振込(前払い)
PayPay残高払い
エポスかんたん決済
メルペイ
DIA(直径) 14.2mm
PWR/D(度数) -0.25D ~ -12.00D
0.25D ~ 6.00D
送料 一律550円
到着日数 2~5日前後
配達日の指定 可(代金引換のみ)
交換・返品
その他 国内正規品のみ取り扱い

レンズアップルでコンタクトを購入

【結論】コスパ最強はマイデイ!

特別優れている部分はないものの、バランスの良い性能で、問題点もほとんどないマイデイ。それでいて価格も一番安いので、コスパ最強。コスパでコンタクトレンズを選びたいにぴったりの商品ではないでしょうか?コスパ最強のワンデーコンタクトレンズを使いたい方は、ぜひマイデイをお買い求めください。

マイデイを購入する

ただし、人それぞれ目の状態やライフスタイルは違いますから、実際に使った時、快適に感じるかどうかも変わります。マイデイでは目が乾燥するかもしれませんし、つけ心地が気になるかもしれません。

マイデイが合わないと感じたら、ワンデーアキュビューオアシスやデイリーズトータルワンも試してみてくださいね。乾燥のしにくさ重視の方にはワンデーアキュビューオアシスが、つけ心地重視の方にはデイリーズトータルワンがおすすめです。

ワンデーアキュビューオアシスを購入する

デイリーズトータルワンを購入する